consoleEZ - コンソールの調整
 Previous | Next | Print 

コンソールの調整


consoleEZ では、コンソールウィンドウを調整する 2つの方法を提供しています。
  • 「コンソール」メニューで「コンソールを調整」を使用:


  • コンソールアクションツールバーアイコンを使用:


注記青のアイコンは現在のコンソールの状態を表示します。デフォルトで「垂直にタイル」が指定されています。

コンソールウィンドウの調整

開こうとするコンソールを調整するオプションがいくつか提供しています。
コンソールはアルファベット順に自動的に並び替えされますのでご注意ください。

  • カスケード:


  • 上下:


  • 左右:


  • 左右に並べて表示:


  • 上下に並べて表示:


  • 独自のコンソール調整方法を作成: コンソールの調整をマニュアルで行った場合、カスタム調整としてみなされます。
例えば、上記にあるスクリーンショットのように現在の調整方法を「セット解除」し、コンソールのサイズを変更したり移動させたりした場合。



Tip consoleEZ のスクリーン内で、コンソールを左右上下にドラッグすると、コンソールは自動的にスクリーンの片側に配置されます。



現在開いているコンソールを一覧表示

この機能はコンソールマネージャーのように動作します。二つの方法で利用できます:

  • 「コンソール」メニューより:


  • ダッシュボードより:


「現在開いているコンソールを一覧表示」オプションの使用方法

利用できるオプションは指定するサーバーがひとつか複数かによって変わります。

  • ひとつのサーバーを指定している場合:



最大化: 指定したコンソールを最大化し他のコンソールの前面に配置します。
コンソールを閉じる: 指定したコンソールを閉じます。
最小化: 指定したコンソールを最小化します。
  • 複数サーバーを指定している場合:



コンソールを閉じる: 指定したコンソールを閉じます。
カスケード: 指定したコンソールをカスケード表示します。
水平タイル: 指定したコンソールを水平にタイル表示します。
垂直タイル: 指定したコンソールを垂直にタイル表示します。
水平: 指定したコンソールを水平に並び替えします。
垂直: 指定したコンソールを垂直に並び替えします。
最小化:指定したコンソールを最小化します。