共通の機能 - flexYgrid グリッドマネージャー
 Previous | Next | Print 

グリッドマネージャー


グリッドマネージャーは flexYgrid を管理するものです。
グリッドマネージャーの使用方法に関する詳細の情報はこちらの ページ を参照してください。

グリッドマネージャーを 3 つの方法で利用できます。
  • カテゴリ化した列設定: これはデフォルトの設定モードです。列はリストされカテゴリ別にグループ化されます。

グリッドツールとオプション: グリッドマネージャー

グリッドマネージャーは次の ツールバーと右クリックオプション
を使用して切り替えできます。


Ctrl + J
グリッドマネージャーの表示/非表示: このボタンで flexYgrid の右側にグリッドマネージャーを表示したり閉じたりできます。

この機能はグリッドマネージャーのサイドバートグルをクリックするのと同等の機能です。



このふたつの方法にはわずかな違いがあることにご注意ください。

グリッドマネージャーの表示/非表示: クリックするとカーソルのフォーカスはグリッドマネージャー(表示) または flexYgrid (非表示) の関連する行に移ります。

サイドバーのトグル: このオプションでカーソルのフォーカスはある行をクリックするまでは失われています。