カーソルをハイライトした選択から独立的に移動:
有効時には、キーボードの矢印キーでカーソルを移動できますが、ハイライトしたグリッド選択(青色)はそのままの状態がキープされます。
これによって、たとえば、複数の選択をした状態で、カーソルをそのハイライトした選択の状態を失うことなく移動されることができます。
カーソルを上に移動するには ⇧を下に移動するには⇩を使用します。

Shift + Enter を押すことで、グリッド内のハイライトする行までカーソル位置移動させることができます。

Enterキーはマウスでクリックするのと同じように動作します。グリッド内でハイライトしたり、ハイライトを解除することができます。


無効になっている場合には、⇧と ⇩のキーはグリッド内でハイライトする行を移動します。


このコマンドは scanEZ アイテムグリッドと情報パネルのような特定のグリッド内の特別な効果を発揮します。
この場合、情報パネルに表示される情報は、アイテムグリッドでハイライトした選択に基づいて表示されます。
|