共通の機能 - flexYgrid での列操作
 Previous | Next | Print 

Ytria flexYgrid でグリッド列を移動、削除、グループ化、サイズ変更、ソート、フィルタリングなどが行えます。
上記のアクションのほとんどは、グリッドマネージャー自動化 のスクリプトコーディングでも同様に行うことができます。


上記のアクションに加え、fliexYgrid はグリッドツールとオプションで非常に多彩な機能を提供しています。

列の移動

ある列を移動させるには、列ヘッダーを希望する位置までドラッグします。

列をドロップする前に、移動する列の新しい位置がふたつの赤色の矢印で示されます。



注記 列を移動させる他の方法:

グリッドマネージャーでも列の移動が可能です。

自動化の 移動 アクションを使用して列を移動できます。

^ トップに戻る

列の削除

列を削除するには、グループ化エリアの右側に配置されているゴミ箱へ対象の列ヘッダーをドラッグします。(スクリーンショットを参照)



注記 列を削除する他の方法:
グリッドマネージャーでも列の削除が可能です。


自動化の削除 アクションを使用して列を削除できます。


^ トップに戻る

列のサイズ変更

列のサイズを変更するには、列の区切り線にカーソルを置き、ドラッグしてサイズを変更できます。



Tip
  • 列の区切り線をダブルクリックすると、表示されている値の幅に応じたサイズに変更できます。flexYgrid 列サイズのデフォルトでもあります。
  • Ctrl + ダブルクリックで ヘッダーの幅に応じて列のサイズを変更します。
  • Shift + ダブルクリックでヘッダーの列とセルの表示幅の最大値でサイズを変更します。

例えば replicarionEZ のように複数ヘッダーカラムの場合、上記のショートカットはメインの列とサブ列のサイズを変更します。

注記 列のサイズを変更する他の方法:
グリッドマネージャーでも列のサイズ変更が可能です。

^ トップに戻る