情報の中での色使いが replicationEZ のインターフェースのいたるところで使用されています。このページではそれぞれのコンテキスト中にある色の意味を説明します。
データベースパネル内の色
サーバーの文字色
- 青い文字は部分的にロードしたデータベースを意味します。
- 黒い文字はそのサーバーが完全ロードしていることを意味します。
データベースの文字色
- 青い文字は部分的にロードしたデータベースを意味します。
- 黒い文字はデータベースが完全にロードしていることを意味します。

メイングリッド内の色
行の色
- ピンクは重複したレプリカが検知されたことを示しています。 (つまり、同一サーバー上で同じレプリカ ID を持つデータベースが 2 つ以上ある)
セルの色
- 淡い黄色のセルはデータベースが複製しないことを表します。
- 紫色のセルはデータが利用できないときに表示されます。これはデータベースが部分ロードされているときに発生します。加えてファイルが右クリックの「データベースのコンテンツを完全にロード」でロードされてもサーバー自体が完全ロードされていないときにも発生します。(いくつかのプロパティはサーバーが完全にロードされたときに NSFSearch 経由で取得できます)

 ノートカウンターパネル内の色
行の色
- 赤い行はひとつあるいは複数のカウンター数値が異なる場合に表示されます。
 接続分析グリッド内の色
行の色
- 黄色の行はグリッド内で指定したものに基づき接続分析チャートに追加された接続を表します。
- ピンクの行はチャートから削除された接続を表すのに使用されます。削除される理由は「除外ファイル名」列にリストされているからです。

接続分析チャート内の色
サーバーノードの色
青色は接続分析のスキャンの間に選択されたサーバーを表します。
緑色はアプリケーションのバックエンド内で現在ロードしているサーバーを表します。
灰色はアプリケーションのバックエンド内で現在ロードされなかったサーバーを表します。
黄色はアプリケーションのバックエンド内で現在ロードしているが、読み飛ばしのサーバーとしてリストのひとつとなっているサーバーを表します。
トランジション (Push Pull)を表す矢印の色について
灰色はトランジションの矢印のデフォルトの色です。
青色の矢印はメインとなるトランジションを表します。(つまり、接続分析グリッド内で選択した線の中で表されるトランジション)

レプリカの検索パネル内の色
セルの色
- 緑色はサーバーあるいはデータベースに正常にアクセスでき「複製履歴」が取得できたことを表します。
- 赤色はサーバーあるいはデータベースが応答しなかったか「複製履歴」の取得ができなかったことを表します。
- 黄色は「除外サーバーリスト」に追加されているためスキップしたことを表します。(レプリカ検索グリッド内で右クリックしサーバーを追加したり除外したりできます)
- 灰色はブログレスバー内のキャンセルボタンがクリックされたことによってサーバー/データベースの取得がユーザーによって取り消されたのを表します。

レプリカ検索チャート内の色
データベースノードの色
- 緑色はサーバーあるいはデータベースに正常にアクセスでき「複製履歴」が取得できたことを表します。
- 赤色はサーバーあるいはデータベースが応答しなかったか「複製履歴」の取得ができなかったことを表します。
- 黄色は「除外サーバーリスト」に追加されているためスキップしたことを表します。(レプリカ検索グリッド内で右クリックしサーバーを追加したり除外したりできます)
- 灰色はブログレスバー内のキャンセルボタンがクリックされたことによってサーバー/データベースの取得がユーザーによって取り消されたのを表します。
トランジションノード文字の色
- 黒色はトランジションノードのデフォルトの文字色です。
- 赤色はトランジションが 1 か月以上前で表示されたデータを表します。

ACL 比較グリッド
行の色
- 赤色は ACL プロパティがレプリカ間で不整合があるものを表します。
複製履歴チャート内の色
データベースノードの色
- 緑色はアプリケーションのバックエンド内で現在ロードしているサーバーを表します。
- 灰色はアプリケーションのバックエンド内で現在ロードされていないサーバーを表します。
- 黄色はアプリケーションのバックエンド内で現在ロードしているサーバーではあるがスキップ対象のサーバーリスト上にあるものを表します。
トランジションノードの文字色
- 黒色はトランジションノードのデフォルトの文字色です。
- 赤色はトランジションが 1 か月以上前で表示されたデータを表します。

|